mayucos

現役メガバン銀行員。主に窓口テラーとして働いています!新卒で入行して勤続10年以上。今現在30代、銀行への就職を考えている方、転職を考えている方。既に銀行で働かれている方。銀行を利用する方。銀行の恋愛事情に興味がある方。そんな方の役に立つ情報を発信していきたいと思います♡

【女性銀行員の結婚事情】婚活でアピールしたい女性銀行員の魅力とおすすめの出会い方

2025/3/22  

銀行員の女性が婚活でアピールできる魅力 自立している 銀行員の女性は、安定した収入があり、自立した生活を送っている人が多いです。また福利厚生が整っていることから長く働くことが出来る環境があります。そう ...

【現役窓口担当の女性銀行員が語る】コミニュケーション能力の必要性!

2024/11/9  

どこの企業でも就職するにあたっても「コミュニケーション能力」というのは必要な能力かと思います。銀行で働く上でもコミュケーション能力は必要不可欠な能力になるかと思いますが、どこのような場面で必要と感じる ...

現役女性銀行員が実感する!銀行で身についた転職でも役立つスキル5選

2025/3/24  

銀行を辞めたい…でも、転職してやっていけるのかな? このように悩んでいませんか?銀行員として働いていると、業務の厳しさやプレッシャーの強さから「今の仕事を続けるべきか」と迷う瞬間があるもの。でも、転職 ...

【30代現役銀行もやっている】若い世代はやってみるべし。初心者にもおすすめの資産運用

2024/6/14    ,

普段窓口で運用のお話をして商品をお客様にオススメしている銀行員は、いったいどんな「投資」をしてお金を運用しているのかをお話したいと思います。また窓口に来店する20代、30代の若い世代の方々はどのような ...

銀行窓口の仕事ってどんな感じ?現役銀行員が語る仕事内容と向いている人の特徴

2025/3/23  

銀行の窓口業務って大変そう… 自分に向いているのかわからない そんな風に感じたことはありませんか?銀行の窓口(テラー)の仕事は、お客様対応から事務処理まで幅広く、時にはクレーム対応もしなければならない ...

現役銀行員が語る!銀行員に向いている人の特徴と必要なスキル

2024/6/13  

銀行員と一言で言っても、様々な部署がありますので仕事内容もたくさんあります。・お客様対応に従事する銀行員・お客さま対応をしない銀行員この2つによって少し変わってくるとは思いますが、10何以上銀行で働い ...

【銀行員は皆やっている】NISAで資産運用!まだやっていない人はすぐに始めよう

2024/11/13    ,

NISAとはどんな制度? ・NISAの制度概要 株式や投資信託で得られた利益が非課税になる、個人の資産運用を応援する制度です。株式や投資信託などから得られた利益には、20.315%の税金がかかり、利益 ...

S